« 2007年2 月 | メイン | 2007年4 月 »
アマゾンのインスタントストア機能を利用して、検定やインストラクター試験・セラピスト試験にむけてのおすすめ本をまとめてみました。
現在はだらだらっとならべているだけなのですが、一冊一冊についてのレビューもぼちぼち書き足していこうかなと思います。
さらに、検定やインスト試験に向けて精油キットなんかも欲しいなーという方は
書籍も精油もオンラインで買える「癒しのお店」
がお勧めです。ハンドメイド用の基材も揃いますよ(^^)
つい先日のことなんですけど、保育園のお母さんおふたりに立て続けに「あ、おめでた?」と聞かれてしまった私です(-_-)
いっこうに引っ込まないぽっこりおなかを気にしつつ、「ひょっとして~そう思われちゃったりしてるかな~」とかドキドキしながら早数年(笑)電車で間違って席をゆずられちゃったりしたらどうしよう、なんて変な心配をしたりしてねー。
保育園のお母さん同士って、普段は送り迎えの時間もばらばらなので、たまにしか会わないんですよね。で、3月は遠足と卒園式が立て続けにあったため、久しぶりにお会いしたお母さんに前記の究極のコメントを頂いてしまったわけです。
「いえ、あの、最近太っちゃったんだよね~」と苦笑いで返す私に、言ってしまった相手はもう大慌てで謝ってくれちゃったけど、まあいい意味でダメ押しをされたというか引導を渡されたと言うか。
もうやせるしかないでしょう!そうでしょう!
続きを読む "またまたダイエット宣言?" »
受験されたみなさま、インストラクター試験、お疲れ様でした!
今回の2次試験の論述は、神経系で攻めてきましたか(^^;; 思わず「目で見るからだのメカニズム」を開いてじーっと読み返してしまった私です。
「だめだったぁ」と落ち込んでいる人、「微妙」と考え込んでいる人、きっとそれぞれでしょうね。私も、前回の試験後は「前々回よりは書けた!」という中途半端な喜びしか感じられず、何度も問題を思い返して自己採点してみたり、ネットでみなさんの反応をチェックしてみたりで生きた心地がしませんでした。それだけに、あのピンクの合格通知が届いたときは息子と一緒に万歳しましたよ!(ちなみに、前々回不合格のときは青い紙でした。環境協会の演出でしょうか?)
どうかこれを読んでくださっているみなさんのもとに幸せのピンクの紙が届きますように。
みなさんの応援のおかげでトップページにランクされました♪ありがとうございます!今日も応援クリックよろしくお願いします(^^)
いよいよ明後日にせまりましたね、インストラクター試験。 意気込んで始めたものの、後半はエサレンの練習に追われてなんだかたいしたことも書けなかったこのブログですが、 試験に臨むみなさんに最後のエントリー!
「これだけは忘れちゃだめよの持ち物ランキングベスト3」 会員カードや受験票以外に忘れちゃいけないものと言えば…
続きを読む "忘れ物は、ないですかー?" »
先日、このブログでも募集させていただいたエサレン(R)ボディワークのプラクティショナー資格認定に向けての30人セッション、着々と進行しています。 (ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました!)
これまでに、エサレンを初めて受ける方、アロマの個人サロンを開業されている方、大手サロンにお勤めの方など、いろいろな方に受けていただき、皆様からとても参考になるフィードバックをいただいています。 一回一回のセッションを大切に、フィードバックを次のセッションに生かせるように自分の中に取り込んでいきたいと思っています。
今後も、モニター様の募集などさせていただくことがあると思います。 どうぞよろしくお願いします。
いつもありがとう♪今日も応援クリックよろしくお願いします(^^)
ホルモン、けっこうややこしいですよね。 とりあえず私は、「目で見る身体のメカニズム」のホルモンのページ(フランス人形みたいな裸の女人のイラストがちょっとこわいやつ)をコピーしてトイレにペタっ。 おトイレのたびにじーっと見つめて覚えました(笑)
ホルモンには、それぞれ 1)分泌されるところ 2)標的になるところ 3)そのはたらき が、あります。
それぞれのホルモンに対して、この3つをしっかりおさえておけばOK。 一覧表にするなり、手書きで図を書いてみるなりして「自分の手で」一度整理してみると 覚えやすいと思います。
続きを読む "ややこしきもの、汝の名は「ホルモン」" »
先週の火曜日に、無事資格認定コースを終えてカリフォルニア、エサレン研究所から帰って参りました! あちらでは素晴らしい環境とおいしい食事、満天の星空を眺めながらの露天温泉など堪能してきました。 なによりも先生や仲間から言葉では言い尽くせないたくさんのギフトをいただいて帰ってきましたよ〜。
いよいよ、認定に向けての30人セッションに突入です。 確定申告の書類作成も終わったし(笑)、パワー全開でがんばります〜
「30人セッション」とは、資格認定コースを終えたプラクティショナー志望の人たちが、最後に述べ30人の方にセッション(施術)を行ってその記録をレポートにしてアメリカのエサレン研究所に提出し、そのレポートでOKが出れば認定をいただけるというもの。 (例えば日本アロマ環境協会のセラピスト資格でいうと「カルテ30症例」のようなものです。) このブログを読んでくださっている方で、エサレン(R)ボディワークを受けてみたい!という方は、メールでお申し込み下さい。
続きを読む "セッションモデルさん募集のお知らせ" »
最近のコメント